AI 対話型

AI搭載チャットボット「ChatGPT」の衝撃

実はこのブログはAI系を自認していたりします
ということで少し前から話題になっていたChatGPTをようやく使用することになりました

まあ今の所どう活かしていくのか全く検討はついていませんが
プログラミングの部分が頭一つ抜けている感じがしたのでそっち方向が良いのかなって思います

導入・使用方法

導入方法は非常に簡単でした
公式サイトからサインインしてアカウト登録するだけです

googleアカウントでログインすることも出来るみたいなので
面倒な人はその方が良いと思います

特に迷う部分は無いと思いますけど海外サイトで良く見かける「+81」が少し面倒
後ろに自分の携帯番号を入れるだけなんですけどね

使用方法も非常に簡単です
ログイン出来たらページの1番下に入力欄があるのでそこに入力するだけでした

入力自体は日本語でOKですけど出力される文章は英語みたいです
日本語にする方法があるのかは今の所わかりませんが
ブラウザの翻訳機能でも違和感の無い文章になるので問題無いと思います

ChatGPTとは?

せっかくなので本人に説明してもらいます

って事らしいです

まあ高度なAIを搭載したチャットボットみたいなもんでしょう
多分

使用例

試しに色々と使ってみました
冒頭にも書いてありますけどプログラミングが凄いと思います
僕はプログラミング全然わかりませんけど

テキスト生成

まずはテキスト生成ということで短編小説を書いてもらいました

お題は「三匹の子豚を題材にしたスペースファンタジー」です

所々にスターウォーズ的な設定があるみたいですね
とりあえずトロピカルジュースが飲みたいってのは伝わってきました

あんま面白くは無いですね

ちなみになろう小説も試してみましたがなろう系にはなりませんでした
まだAIには早かったみたいです

この記事の本文も考えてもらいましたけど
自分で考えるより良い感じでしたね
勿論使ってませんけど

あとはこのブログがどうしたら伸びるのかや
FXとかで稼ぐにはどうしたら良いか等の質問をしましたが明確な答えは返してくれませんでしたね
どこかで見かけたことがあるような回答でした

ズルはさせてくれませんね

プログラミング

次は本命のプログラミングです

あまり良いものが思いつかなかったので
「デスクトップに時計を表示するプログラム」をpythonで考えてもらいました

普通に出来てしまうのも凄いと思うんですけど
こんな短いプログラムで出来てしまうのにもビックリしました

これはまだアプリケーションとしては使えないので画面を閉じてしまえば消えてしまいますが
しっかりアプリケーションとして使えるようにする方法も教えてくれました

試してはいないのでホントにこれで出来るのかはわかりません

便利なところでコードをコピーをクリックするとそっくりコピーをしてくれます
なのでさっきの時計もコピーしてpythonに貼り付けるだけでした
恐らくかなり簡単なプログラムなんでしょうけど出来る人間が手打ちするよりも早そうです

まあプログラミングの勉強になるか怪しいですけど
自分が作りたいアプリの参考等使える場面は多いと思います

あとはエクセルのマクロ何かも対応しているらしいので
仕事にも活用できそうですね

有料プラン「ChatGPT Plus」

ChatGPTは無料で使うことが出来ますけど当然というか有料プランも存在しています

それがChatGPT Plus
機能としては

  • ピークタイムでもアクセスが可能
  • 応答時間の高速化
  • 新機能や改良点の優先的なアクセス権

といった感じらしい
確かに応答時間は何気に結構長いですからね

でお値段が月額20ドル
日本円だとだいたい2600円くらいです
サブスクリプションサービスとしてはちょっとお高めかなといった印象

ただ最先端のサービスがN○Kの衛生料金くらいと考えると別に高くは無いと思います
あるいはN○Kが高すぎるのか・・・

あとがき

確かに素晴らしい技術だと思います

問題は使用者である自分が追いついていないといったところでしょう

ブラウザ上で動くので非常に導入が複雑なStable Diffusionと比べるとはるかに簡単です

スマホでも利用出来るので色々試してみれば何か面白い使いかたが思いつくかもしれません

以上

-AI, 対話型